
よもぎ蒸しは女性のための施術であると思われがちですが、男性も注意点を押さえて施術を受けることで、しっかりと健康効果・リラックス効果を得られます。今回はよもぎ蒸しについて、男性でも受けられる理由や具体的な健康効果、施術を受ける際の注意点について詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。
男性でもよもぎ蒸しを受けられる
よもぎ蒸しは女性専用の施術であると勘違いしている人は、少なくありません。しかし、男性もよもぎ蒸しを受けることで、さまざまな健康効果を得ることが可能です。ここでは、よもぎ蒸しが女性の施術であると勘違いされる理由や、男性のよもぎ蒸し施術について詳しく解説します。
よもぎ蒸しは女性専用の施術というイメージが根強い理由
よもぎ蒸しは、女性芸能人が積極的に通っていること・子宮に作用して卵巣の働きを活発化させる効果があることなどから、女性専用の施術であると考える人も少なくありません。また、精子は熱に弱いことから、よもぎ蒸しが悪影響を及ぼすというイメージも根強いです。
しかし、よもぎ蒸しはサウナのような感覚で利用できる施術であるため、とくに精子に影響を及ぼす心配は不要です。実際に39〜40度の熱が数日間続くことで精子が死滅するというデータもあるものの、よもぎ蒸しでは座り方に注意すれば睾丸が極端に高温になることはありません。
よもぎ蒸しは男性でも受けられる
先述の通り、実際には男性も問題なく施術を受けることが可能です。また、よもぎ蒸しは子宮に作用することから男性が施術を受けても健康効果を得られないと思われがちですが、身体が温まることにより得られる健康効果やリラックス作用は性別に関係ありません。
男性がよもぎ蒸しを受けることで得られる効果
よもぎ蒸しの施術は、男性にもさまざまな健康効果をもたらします。ここでは、よもぎ蒸しにより男性が得られる健康効果について詳しく解説します。
血行促進効果
よもぎ蒸しの蒸気で身体が芯から温まることで、血行促進効果を得ることが可能です。人間の身体は体温が下がると防御反応として血管を収縮させるため、血液の通り道が狭くなることで血流が悪くなります。よもぎ蒸しは身体をしっかりと温める施術であるため、血行促進につながります。
肩こり・腰痛改善
とくにデスクワークで働く男性は、肩こりや腰痛に悩まされる人も多いでしょう。よもぎ蒸し施術は血行促進効果があるため、肩こりや腰痛の原因となる疲労物質の蓄積を防止できます。
疲労物質は通常であれば血液とともに流されますが、筋肉の緊張によって血管が圧迫されると血流が悪くなり、疲労物質も流れにくくなります。よもぎ蒸しにより血行を促進させて蓄積された疲労物質をしっかりと流せば、肩こりや腰痛の緩和効果を得ることが可能です。
疲労回復
先述の通り、よもぎ蒸しにより血行を促進することで、疲労物質が筋肉に蓄積されにくくなります。スポーツや運動のあとにストレッチ・マッサージを行うと筋肉痛が緩和されるのは、血行促進によって疲労物質である乳酸が溜まりにくくなるためです。
よもぎ蒸しも同じ理論で乳酸の蓄積を防げるため、施術によって肉体的な疲労の回復につながるでしょう。
ストレス軽減
よもぎ蒸しには、アロマテラピーの効果もあります。身体が芯から温まることでリラックスできるほか、アロマテラピーの効果によって疲れやストレスを軽減することが可能です。
便秘・下痢の改善
身体が冷えて体温が下がると交感神経が活発化し、栄養素吸収することの優先順位が下がって、下痢や便秘が引き起こされます。よもぎ蒸しの施術を受けることで身体が温まって副交感神経が活発化するため、腸の不調が改善される効果も期待できます。
男性がよもぎ蒸しを受ける際に気をつけたいポイント
男性がよもぎ蒸しの施術を受ける際に注意すべきポイントは、以下の通りです。
座り方に注意する
精子は熱に弱いため、男性がよもぎ蒸しの施術を受ける際は受ける際は睾丸が温まりすぎないよう注意が必要です。蒸気が直接睾丸にあたるような座り方をしないよう意識し、背中やお尻を温める感覚で座るとよいでしょう。また、念のため不妊治療中の男性はよもぎ蒸しの施術を避けるのが無難です。
施術前にアルコールを飲まない
よもぎ蒸しで身体が温まると発汗により水分が奪われることから、よもぎ蒸し前にアルコールを摂取するのは避けるのがおすすめです。飲酒後は脱水症状を引き起こしやすいため、できるだけ施術を控えるのがよいでしょう。
まとめ
今回は、男性のよもぎ蒸し施術について、よくある誤解や男性でも問題なく受けられる理由、男性がよもぎ蒸しを受けるメリット・注意点などを詳しく解説しました。よもぎ蒸しは女性の施術というイメージから、男性は受けられないと勘違いしている人も多いです。しかし、実際には男性もよもぎ蒸しでさまざまな健康効果を得られます。身体が温まることで血行が促進され、肩こり・腰痛の改善や疲労回復、リラックス効果などを得られます。そのため、日々の疲れやストレスを癒やしたい人、肉体的な疲労を感じている人にはとくにおすすめです。よもぎ蒸しを受ける際は座り方に注意して、背中やお尻を温めるイメージで施術を受けましょう。本記事が、男性のよもぎ蒸し施術を受けたい人や気になっている人の参考になれば幸いです。