シー・エム・エル

公開日:2025/02/16 最終更新日:2025/05/09
自立式スチーマーで座浴と同等の効果を期待できる!省スペース設計で導入しやすいよもぎ蒸しベッド

シー・エム・エル


 

シー・エム・エルのおすすめポイント

  • 01

    座りながらのよもぎ蒸しと変わらない効果を得られる

  • 02

    素材は耐湿性・耐水性に優れているヒノキを使用

  • 03

    開業後のノウハウに詳しく、経営面のアドバイスも可能

シー・エム・エルの基本情報

商品名 ねむり蒸し‐NEMURI-MUSHI
価格 初回導入セット:63万8,000円(税込)
素材 ヒノキ
サイズ 記載なし
重量 記載なし
関連商品 記載なし
サポート サロン開業後のノウハウが豊富で、経営面のアドバイスも可能
その他特徴 ・省スペース設計で導入が簡単
・男女ともにリラックスできるゆったり設計
・デリケートゾーンに蒸気を直接当てられる

シー・エム・エルは「眠って、巡って、美しく。」をコンセプトとし、横になった状態でよもぎ蒸しができる「ねむり蒸し」を提供している、総合美容専門メーカーです。ここでは、そんなシー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドについて詳しくご紹介するので、これからよもぎ蒸しの提供を考えている方はぜひチェックしてみてください。

シー・エム・エルの特徴①:これまでにないよもぎ蒸しベッド

シー・エム・エルは、エステ用品(ユニフォーム・化粧品・ヒートマット・サロン備品)の開発・生産・卸・販売まで行う総合美容専門メーカーです。よもぎ蒸しベッドは2025年からの新製品として発売されたもので、他社にはないさまざまな特徴を持っています。

粘膜呼吸と経皮呼吸

シー・エム・エルの新製品であるよもぎ蒸しベッド「ねむり蒸し」は、スチーマーの構造上、デリケートゾーンに直接蒸気を当てられるという特徴があります。多くのよもぎ蒸しベッドは、ベッドの下からスチーマーの蒸気で間接的に蒸気を当てる構造になっていますが、シー・エム・エルのベッドは自立式のスチーマーを直接デリケートゾーンに近づけられる構造になっています。

これにより、粘膜吸収と経皮吸収どちらも可能になり、座りながらのよもぎ蒸しと変わらない効果を得られるのです。リラックスしやすい寝た状態で、よもぎ蒸し本来の効果を提供できるシー・エム・エルのベッドなら、他サロンとの差別化もしやすいはずです。

ベッドフレームにヒノキ材を使用

シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドは、素材としてヒノキを使用しているという特徴もあります。ヒノキには「フィトンチッド」とよばれる成分が含まれており、高いリラクゼーション効果を発揮するため、利用者の満足度アップにつながるでしょう。

さらにヒノキは耐湿性・耐水性にも優れていることから、高温多湿の状態で使用しても劣化するリスクが低いというメリットもあります。1度導入すれば長く使えるため、コストパフォーマンスの面でも優れたよもぎ蒸しベッドなのです。

広々としたサイズ感

ベッドサイズが広く、どのような方でもリラックスしやすいというのも、シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドの大きな特徴です。よもぎ蒸しは女性特有の身体の悩みはもちろん、内臓疲労や睡眠の質に悩む方などに嬉しいさまざまな効果が期待できます。

そのため、これから男性客もターゲットにしたいサロンやターゲットの幅を広げたいというサロンにも、大きなサイズのよもぎ蒸しベッドがおすすめです。

シー・エム・エルの特徴②:多様な使い方ができる

シー・エム・エルが提供しているよもぎ蒸しベッドは、細かな設定やほかの使い方などができることから、サロン経営の幅を広げてくれます。

細かな設定が可能

シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドは、細かな温度設定が可能であるため、ひとりひとりの好みに合わせて調整できるというメリットがあります。また、スチームの粒子が細かく、肌当たりが優しいことから、これまでよもぎ蒸しが苦手だった方への訴求もしやすいというのもポイントです。

スチームの細かさはくもりにくさにもつながり、カビが発生しにくいため、さまざまなサロンで導入しやすいでしょう。またセットで販売しているオゾン水を使用することで、さらにカビにくくすることも可能です。

そして、オゾン水を使用した遠赤外線効果が乗ることから、身体の軸から整えることができ、アトピーへの効果も期待できます。これにより、さらに多くの方に注目してもらいやすく、集客アップを狙えるでしょう。

ほかの施術にも使用できる

専用のマットレスを使用することで、施術ベッドとしても使えるというのも、シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドを導入する大きなメリットです。よもぎ蒸しベッドのなかには高さが低めに設定されているため、施術用に使えないものもあります。

その点どちらにも利用可能なシー・エム・エルのベッドなら、広さが限られているサロンでも、さまざまなメニューを提供することができるのです。たとえば、よもぎ蒸しをしている間に顔周りのケアやLEDエステ、アイケア、耳つぼジュエリー、鍼灸、ドライヘッドスパ、妊活サポートケアなどを行うこともできるので、効率的に営業ができるでしょう。

シー・エム・エルの特徴③:導入のサポートが充実!収益モデルもご紹介

シー・エム・エルは、よもぎ蒸しベッドの販売だけでなく幅広いサポートができるという強みもあります。ここでは、シー・エム・エルの実績やサポート内容、また実際の収益モデルについてもご紹介します。

豊富な経験からのサポート

シー・エム・エルは、サロン経営からスタートした会社であり、実際に現場で実感したさまざまなニーズや問題点を分析して製品提供を行っています。自社工場を持っていることから、設計から製品化までフレキシブルに対応でき、さまざまなサロンの希望を叶えることができるのです。

また、フランチャイズへの知識が豊富な専門家とのコネクションもあるため、サロン開業後のノウハウについても詳しく、経営面でのアドバイスも可能です。初めてサロンをオープンする方でも、さまざまな相談ができるシー・エム・エルなら安心です。

導入費用について

シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドは、下記の内容がセットになり63万8,000円(税込)です。

<初回導入セット>

  • CML漢方よもぎ蒸しスチーマー
  • 専用テント、カバー
  • 漢方 計5種×30回分、よもぎ(1kg66回分)
  • 電子水(1リットル(50回使用可能)
  • スライドパンツ
  • パラフィンシート(ブラウン)
  • ジャンボベッドタオルシーツ
  • オゾン生成機(小型殺菌機)

また、一回ごとのコストは下記のようになっています。

  • 漢方:1回あたり約20g 約544円
  • 電子水:1回あたり20ml 約1,000円
  • スチーマー電気代:1回あたり900W 約25円
  • 紙ショーツ:1回あたり 31円
  • パラフィンシート:1回あたり 49円

※トータル:1回あたり 約1,700~2,000円
※1回あたりの利益:6,800円-2,000円=4,800円 利益率70%

収益モデル

よもぎ蒸し1回あたりの施術価格を6,800円で設定し、1台運用・週5稼働を想定した場合、月4名稼働で1か月程度で導入費用を回収できる計算になります。さらに追加でフェイシャルの技術や漢方関連の販売を行えば収益を増加できるので、早い段階で回収も可能です。

漢方は、調剤薬局と提携してつくっているもので、多くの種類を扱っており、体調に合わせたカスタマイズメニューを提供できます。これにより利用者の満足度を高めることができるので、追加購入などにつながりやすいといえるでしょう。

顧客満足度の向上と他サロンとの差別化を図るなら、シー・エム・エルの「ねむり蒸し」がおすすめ!

シー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドは、これまでのよもぎ蒸しベッドにはない効果を期待できます。またショールームにてよもぎ蒸しベッドや、それ以外の製品も実際に見ることもできるので、ぜひ訪れて体験してみるのもおすすめです。

そしてシー・エム・エルのよもぎ蒸しベッドを導入し、他サロンとの差別化や集客アップを目指しましょう。

シー・エム・エル(ねむり蒸し)利用者の口コミ・評判

30代 美容師/男性

毎日立ちっぱなしで足がパンパンだったけど、寝ながら温まるだけで楽になる。香りも落ち着くし、肌のコンディションも変わってきた。美容師仲間にも勧めたくなる。

運営者コメント
立ち仕事で疲れた足を温熱効果でケアできるのは魅力的です。「ねむり蒸し」の香りのリラックス効果や肌への良い影響もプラスポイントです。美容師のような立ち仕事の方にも良い効果を期待できそうですね。
30代・事務職/女性

寝るだけで整う感じ。生理前のだるさが楽になりました

運営者コメント
横になることで、よりリラックスしながら受けられるのも、よもぎ蒸しベッドのメリットです。「ねむり蒸し」は、女性はもちろん、身体の大きい男性でもゆとりのある広さがあるので、窮屈に感じることなく過ごせます。効果には個人差があるので、他の利用者の口コミも参考にしながら、導入するかどうか検討しましょう。
PRリラックス効果大!シー・エム・エルの新商品「よもぎ蒸しベッド」

tablepressアイコン おすすめのよもぎ蒸しベッド比較表

商品名価格素材サイズ重量サポート詳細リンク公式サイト
ねむり蒸し‐NEMURI-MUSHI初回導入セット:63万8,000円(税込)ヒノキ記載なし記載なしサロン開業後のノウハウが豊富で、経営面のアドバイスも可能もっと詳しく準備中
引用元:https://secondbeauti.com/よもぎ蒸しリラックスベッド180万円(税込)フレーム:青森ヒバ長さ:180cm
幅:90.45cm
高さ:45cm
記載なし商品に関して無料の勉強会を実施もっと詳しく公式サイトを見る
引用元:https://www.aromatalk-store.com/shopbrand/ct43/葉MAM41万8,000円(税込)フレーム:ステンレスパイプ
編み付け:シンセティックラタン(水・熱に強い人工のカラーラタン)
長さ:200cm
幅:80cm
中央部の高さ50cm
※両端(足・頭部分)は中央部の高さ+5~8cm
20kg正規導入店向けセミナーを実施もっと詳しく公式サイトを見る